2012年10月25日木曜日

SC-05D購入 そして一週間

SC-05DがXi初のご愛顧になりましたね。
早速18日に購入して約一週間使ってみました。
初日にICSアップデート→root取得→カスタムカーネル導入して、1.6Ghzにクロックアップして使ってます。

root取得覚え書き
■おでん
Odin3 v3.04

■リカバリ
Tegrak-Kernel-Build-32-for-SHV-E160S-FA09.recovery.tar
(41はなんかCPU暴走気味だった)

■SuperSU
SuperSU v0.96

■FW(4.04)
SC05DOMLPL

ファーム落としてきてDLモード(音量下+電源)起動後におでんでPDAにセットして煮込んで再起動。
いったん電源落としてDLモードでTegrak32をPDA煮込んで再起動後電源落としてリカバリーモード(音量上下+電源)で起動してSuperSUを適用。
ついでに煌くんのパパさんカーネル#2もPDAで煮込む。
ということでSamsung端末らしいまったく簡単なroot取りでした。

root取ってやったこと
1.LCD Density変更
/system/build.prop 編集
ro.sf.lcd_density=320→240
何故か2個あったので片方コメントアウトしておきました。
あとSメモの表示崩れるのでMODDED SMEMO LITE 240 dpiを落としてきて標準のSMemoLite.apkと差し替えました。
ダイヤルはプラスXi割のSIM入れてあるので(゚ε゚)キニシナイ!!

2.MENUとBACKキー入れ換え
/system/usr/keylayout/Generic.kl 編集
key 127   MENU              WAKE_DROPPED
key 139   MENU              WAKE_DROPPED

key 127   BACK              WAKE_DROPPED
key 139   BACK              WAKE_DROPPED

key 158   BACK              WAKE_DROPPED

key 158   MENU              WAKE_DROPPED

3.カメラ無音化+音量キーをシャッターボタンに
[MOD][Camera][ICS][03/09] Power and Volume buttons as a shutter and more...から
deodexされてるので、元のCamera.apkとCamera.odexをバックアップ取得した後削除。
Camera.apkをzipから抜き出して、/system/appに配置してパーミッション644にして再起動。
無事にシャッター音とフォーカス音がしなくなり、ボリュームキーでシャッター切れるようになりました。

あと適当にTitanium Backupで凍結して運用してます。
色々削ったけどもっさりですねぇ。
ちなみに作業は基本PuTTY adbでadb接続して、busyboxのviでファイルの書き換えを行ってます。
移動中に突然やりたくなった時はAndroid Terminal Emulatorでw

でも、読書用には悪くないので、Kindleアプリ入れて読書してます。
カメラの使い勝手がSXより良いのでコンデジとしても使っていたり。
なんでSXはあんなにカメラアプリが残念なんだろう…orz

1 件のコメント:

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除