2012年3月17日土曜日

New iPad購入

目的は電子書籍ビュアー
iPad2 16GBを購入後電子書籍ビュアーとして気に入ってしまい64GBを購入して買い換えたのが昨年の10月辺りの話。
今回のNew iPadは解像度4倍(ppiが2倍)でその描画に使うための4コアGPUにメモリ倍増という理想的なアップグレードを果たしてくれたので発表された瞬間Apple Storeでポチっていた。
このスペックアップで文句言ってる人はなにに使ってるのかよくわからん。
全てのI/Oの基本であるディスプレイがすんばらしく綺麗になる(そして操作性が落ちない)事以上に重要なことがあるんだろうか。

というわけで自炊した漫画をXperia NXで撮影した写真が以下

iPad2
2012-03-17 02.06.28

New iPad
2012-03-17 02.06.21

粒状感が全くなくなっている。
実際に使用する際はもうちょっと遠くから観ることになるので本当に紙に印刷されたレベルの精細感を味わえる。
今後は自炊書籍の解像度を上げる必要があるかもしれないと思ったレベルである。

いや~、良いわ~、マジこれ良いわ~

2012年3月10日土曜日

Xperia NX(SO-02D)に新FW「6.0.A.3.67」を焼いてみた

xda更新されてると思ったら6.0.A.3.67が来てたみたいなので焼いてみた。
焼き方はいつもどおりFlashToolにて。
前回と同じようにchacheのwipeのみでユーザーデータはそのまま。
WS000069

無事に起動。
screenshot_2012-03-09_1536

ビルド番号が6.0.A.3.67に上がった。
末尾が若干あがっただけなのでバグフィックスのみのようでどこが変わったってのは無かった。
海外版が焼けるのでICSへのバージョンアップが海外のみ先行した際もいち早く試せそうである。
あとはとっととbootloaderのアンロック方法が確立されてくれないかなぁと祈るばかり。
変更したいのはフォントくらいだが、アプリとしてはTitanium Backupが使いたい。

なぜTBを使いたいかというと、本日DOCOMOショップでUSBの蓋を貰おうとした際に驚きの回答をいただいた為である。
店員さん曰く、
「USBの蓋が特別扱いで店頭で交換不可。
  無償にて修理センターで取り付けになるが、修理センターへ端末を預けると必ず初期化される」
という頭おかしいんじゃないの?っていう回答をいただいた。
「できる限りバックアップを取っていただいて…」とのことだが、Androidはroot権限無いとデータバックアップすら満足に取れないからねぇ。
DOCOMOのNXに対するやる気のなさが伺える対応である。


仕方が無いので海外の通販サイトを確認して単体でUSBの蓋が売っていないか確認しようと考えている。

2012年3月7日水曜日

Xperia NX(SO-02D)のUSB蓋が邪魔すぎる

ので、カットしてみた。
IMG_1776
ちょっと切り込み入れすぎた~orz
蓋まるごと外しちゃっても良かったんだけど、デザイン的にはカットかな~と。
その割には仕上げが雑になっちゃって、もうちょっとカッターで丁寧に切るべきだったと反省。

 

USBケーブルはSONY純正のL字ケーブルを購入してみた。
L字はいくつかあったんだけど、色が白いのが見当たらなかったので純正を購入した。

装着!
IMG_1777
USBケーブル繋げると下手こいた所が隠れて良い感じw
しばらくはこの状態で使用するつもりである。

2012年3月5日月曜日

Xperia NX(SO-02D)とiPhone4sのカメラ比較

Xperia NXをつい購入してしまった一番の決め手であるカメラ。
自分はその場でアップロードや各種SNSへの投稿、クラウドへの保存が楽なスマホのカメラを愛用している。
最近までは起動の便利さやカメラアプリの使いやすさが一番気に入っていたiPhone4sを使用していた。
Xperia NXはその代用になるのでは無いかと考えていたので、さっそく職場や自宅近くをパシャパシャしてきた。

早速同じような構図で撮影したものを貼り付けてみる。
左がiPhone4sで右がXperia NX(ともに最大解像度自動設定・iPhoneはHDRオン)

設定間違ってアップロードの画像が小さくなっちゃったので、設定直すのもなんだからPicasaの公開アルバムにもアップロード。
原寸みたい方はこちら

iPhone4s                                                Xperia NX
iphone001nx001

iphone002nx002

iphone003nx003

iphone004nx004

iphone005nx005

iphone006nx006

iphone007nx007

iphone008nx008
この画像のみフラッシュ使用

iphone009nx009

iphone010nx010

率直な感想としてiPhone4s以上に明るく撮れる印象である。
カラーバランスがずれやすい街灯等もきちんとカラーバランスの調整をしてくれた。
また、iPhone4sのフラッシュを使って撮った画像は白くなってしまうのだが、Xperia NXは期待通りの画が撮れた。
先日の記事の通りLT26iのSystemを焼いた事によりシャッター音のオンオフも可能になったため、今後はXperia NXをメインのカメラとして使っていこうと考えている。

また便利な機能として、NXのカメラ起動はiPhone以上に便利でロック画面からシャッターキー長押しでいきなり撮影までしてくれる。
いきなり撮影はカメラの位置が端なのでずれていることも多い…。
この機能は設定でカメラを起動のみと選べるのだが、シャッターチャンスを逃がしにくいという点と、ストレージ容量に余裕があるので失敗しても気にしないということで機能を切らず使っている。

acro HDが防水機能もあるため、気軽な撮影にはacro HDの方が向いている気もするが、あっちは海外ROM焼けないだろうし、おサイフケータイとしてはSH-13Cを愛用しているため当面はNXがメインのAndroid端末となりそうである。

Xperia NX(SO-02D)購入&LT26i化

MNPでかなりお安く買えたので庭回線をあける目的もありMNP購入。
なかなか悪くない出来だが、カメラの音が止められないのとテザリング時に強制的にAPNが変わるのが気に入らない。

そんなところへ最近発売されたXperia S発売。
NXはこれの日本版って事なのでxdaのXperia Sフォーラムを覗きに行ったらLT26iのftfファイルがアップされていた。
購入直後にSEUSで初期化してFILE_xxxからSO-02Dのftfファイルは作成済みなので、さっくりとsystemとkernelとcacheだけFlashしてみることにした。
面倒なのでユーザーデータはそのままである。
あとBasebandも当然焼かない。
WS000045

結果
IMG_1744IMG_1745IMG_1746
あっさり起動した!

 

さてさて、動作確認である。
モデル番号:LT26i
screenshot_2012-03-04_2143

シャッター音 OFFに出来る事を確認
screenshot_2012-03-04_2146 (1)

テザリング有効にした後で確認君に接続してspmodeのAPNのまま接続出来ていることを確認。
spモードの規約的にまずいが、とりあえず確認までに。
本格的に使うならIIJmio使うだろうしね。
screenshot_2012-03-04_2155

純正ROMで確認してなかったんだけど、イオンSIM等のデータ専用SIMで接続すると緊急通報のみとなってしまう。
この辺はroot取得出来ないとにんともかんとも…。
あとフォントが中華フォントなのが残念な点かな。
SkitchImage0

中華フォントなのをさっぴいてもdocomo純正いらないアプリがいなくなり、テザリングが自由に使えるようになり、シャッター音を状況によって消せるようになったので当面はこの状態で使用する予定である。

ということで簡単にまとめたROM焼きネタ。
詳細聴きたい方ははコメントよりもTwitterで @peach2red にメンション飛ばしてくれた方が確実に返答出来るかと。