2010年9月28日火曜日

リアカバーT02を購入した

T-01A用リアカバー(裏蓋)である、リアカバーT02をDOCOMOショップで先週の土曜日に注文した。
その際に「土日挟むので1週間くらいかかるかもしれない」という話だったのだが、本日届いた。
中々の早さである。

シンプルな箱に入っている。
ちなみに、外箱には住所が貼ってあるので割愛。
CIMG2926 CIMG2927

さっそくポケットリング ブラック を移植した。
小指を引っかけて持つと落とさないので重宝している。
今後裏蓋のみ取り外す事があるので、念のため裏をセロハンテープで固定して取れないようにしておいた。
CIMG2928

なぜ、裏蓋を取り外す事があるかというと…
CIMG2929
こんな感じにキーボード付き裏蓋を作成したからである。
差し替え変形で、縦持ちQWERTYキーボードが使えるT-01Aとなるのだ!

ただし、現在接着中なので、完成したら使い勝手をとともにアップしたいと考えている。

2010年9月25日土曜日

498円でアームチェア買ってみた

アームチェア
近所のMr.MAXで498円で売っていたので買ってみた。
割と良い感じ。

畳むとこのくらい小さくなる。
アームチェア2
比較はRAP VX-SA(ぇ
肩に担げる。
もうちょっと早く手に入れてたら、近所の海までチャリに乗っけて遊びに行ってたんだが…。
まぁ、季節外れたから特価だったんですよね。わかりますw

ちなみに同じく季節外れたパラソル付きテーブルも2999円とかで売ってた。
これもベランダに置いて使うために買っても良いかもと思いつつ、荷物が多かったのでやめておいたw

Thinkpad X201Tablet パームレスト交換

関東ノートセンターことragemaxさんに代理購入していただき、X200Tabletのパームレストパーツを手に入れた。
これをX201Tabletのタッチパッド付きパームレストと交換してみた。
パームレスト
上がX201Tabletのウルトラナビ(タッチパッド)付きのパームレスト。
下がX200Tabletのパームレスト。すっきり。

FRUは、X200Tablet用が 45N3129 X201Tablet用が 60Y5450 である。
ThinkPad X200 Tablet およびX201 Tablet 保守マニュアル(110P参照)によると、取り付け取り外し方法は変わらないようなので、さっくりと交換した。

交換後は以下の通りX200TabletのすっきりパームレストがX201Tabletに装着できた。
パームレスト2

Thinkpadシールが無いのでちょっぴり残念。
パームレスト3
が、こちらのシールもragemaxさんから譲っていただけることになった。
シールを貼り付けたら再度写真をアップしたいと思う。

このThinkpad X201Tabletは嫁のPCなのだが、嫁も自分もトラックポイント原理主義のため、トラックパッドは最初からBIOSで無効化していた。
さらに、物理的にも取り外して綺麗さっぱりである。
やはりThinkpadにはトラックポイントである。

実はX200sを購入する際にも決め手はトラックポイントであった。
やっぱり赤ポチだね!

2010年9月16日木曜日

Lenovo パワー・ハブ(57Y4603)が到着

先日(09/07)発注したLenovo パワー・ハブ(57Y4603)が到着した。
9日かかったということで、Lenovoにしては早い到着であろうか?
さらに前(09/01)に発注したThinkPad X100e Slingケース(57Y4287)は未だに到着していなんだが…。
それはさておき、Lenovo パワー・ハブのレビューである。

相変わらず外箱入りで到着である。
以下開封の儀。
CIMG2889CIMG2890CIMG2891CIMG2893

X200s標準の65WのACアダプタと比較してみた。
現在はELECOM ACアダプタ用タップ(T-ACTAP22)を使用しているので、接続した状態の画像で比較してみる。
CIMG2899CIMG2898

電源としての汎用性は当然電源タップを接続した通常ACアダプタである。
サイズ的にも57Y4603はけっこう大きい。
斜めから単体で撮った写真が以下である。
CIMG2901

高さはさほど変わらないが縦横のサイズが大分大きい。
それでは57Y4603に利点がないのかと言うとそうではない。
USBハブとして動作するのである。
CIMG2894CIMG2902 
電源ケーブルが二股になっていて、片方がUSBケーブルとなっている。
それをThinkpadに接続するとUSBハブとして認識されるのである。
写真ではUSBメモリを接続しているが、きちんと認識されている。
USBハブ機能にだけを使っているようならウルトラベースいらずになるのではないだろうか?

ちなみに写真で一番左に移っている黄色いポートは充電専用(USB機器は認識しない)ポートである。
充電専用なので、Thinkpadがスリープだろうが接続されていなかろうが充電される。
充電専用ポートは信号線が直結されているらしく、T-01Aを接続してみたところ普通に充電された。
恐らくXperiaなんかも充電できるのではないかと思われる。
最近の拡張機器はほとんどUSB機器なので、これ一台あればガジェットの充電や外付けHDDの接続等が全てまかなえそうである。

購入はレノボPCの周辺機器から「57Y4603」で検索でどぞ~。

2010年9月7日火曜日

Lenovo パワー・ハブ(57Y4603)を注文した

57Y4600_Lenovo_Power_Hub_02
Twitter経由で発売された事を知り、Lonovoサイトで確認してみた。
http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2010/09/0907.html
と思ったらファミ販でBINしていた。
なにをいっているのk(ry

これ、要はUSB2.0ハブ機能付き65WのACアダプタ。
現在はエレコムの↓これを使用しているのだが、自宅でこれにUSB出力付きACアダプタを2個つなげている状態なので、持ち歩く際に取り外すのが面倒なのである。


というわけで、外出の際に彼女その他を充電するのに便利そうなので迷わず購入した次第。
普段家ではエレコムのタップを使用しておき、お出かけ用にこっちを使用する予定である。
こいつだけでT-01Aと彼女(DS)とURoad7000とPSPを同時充電可能な予定。
購入はレノボPCの周辺機器から「57Y4603」で検索すれば購入可能になっているはず。

到着したらレビューしてみる予定である。
早く到着すると良いな~。
Lenovoの通販は時間がかかるのが難だねぇ。

2010年9月3日金曜日

PHOTO-U SP01


購入してみた。

義父の還暦のお祝いに来週末大阪に行くのだが、その際のプレゼントにしようと嫁と色々検討した結果、PHOTO-U SP01に決めたのだ。

以前義祖母に嫁の成人式の際の写真を入れたフォトフレームをプレゼントしたところ、大変喜んでいただけたので、今度は写真をメールで送れるものにすれば義兄家族も簡単に写真を送れるだろうと言う事もあって通信機能付きの物にした。

auのものに決めたのは、義実家がみんなauというのが一点。
そして、PCや他社のケータイからも追加料金などの制限無く送れる点。
あと、それを抜きにしても料金が安かったからである。
本体も0円で契約できる店が近所にあったので、これはもう決まりだねと嫁と意見の一致を見たのであった。

さっそく購入してきて写真を入れてみた。
部屋が暗いので写りが微妙である。
CIMG2836

元の写真は熱海旅行の際に撮ったこれである。
CIMG2808

視野角は上下で狭いので恐らくTNであろうと思われる。
まぁ、0円なので値段なりというところか。
正面からなら結構綺麗に見えるのでリビング辺りに飾っておいていただくとしよう。

メールで画像を送付してみたところ、自動的に受信してスライドショーに追加された。
この点は便利である。
また、スライドショー中に決定ボタンを押すとメールの文面も確認できた。
リモコンが付いていて操作しやすいのもポイントが高い。
これで月額390~780円で使用できるなら、遠隔地の親へのプレゼントとしてはありなガジェットだと思う。